
国鉄労働組合水戸地方本部
組合員専用は準備中です
JR及びJRグループに働く労働者です
労働者の賃金や労働条件の向上、安心して働き続ける職場を目指します
鉄道の安全・安定輸送を確保し地域利用者の足を守ります
6月30日 業務部報 更新しました
6月20日 国労水戸 更新しました
6月19日 水戸地区分会臨時大会


6月18日 運転協・運輸協臨時委員会

6月8日 茨城総がかり行動

6月7日 JR東日本夏季手当回答 2.3カ月 6月28日(火)準備出来次第支払い
5月24日 JESS職場学習交流会


5月3日 憲法擁護市民のつどい

4月24日 退職者の皆様と語る会
_JPG.jpg)
4月23日 茨城県中央メーデー

4月9日 第22回全分会委員長・書記長会議


3月30日 3.30集会


3月27日 いわき地区分会大会

.jpeg)
3月5日 第177回国労水戸地本拡大地方委員会

2月26日 59才セミナー開催


2月22日 第32回水戸運協定期委員会


2月14日 組織部報 更新しました
2月5日 勝田地区分会定期大会

1月29日 水戸地区分会定期大会 土浦地区分会定期大会


1月22日 第34回水戸地方運転協議会定期委員会


11月27日~28日 第9回国労フクシマ交流会・視察学習会
東京電力・福島第一原発事故から10年8カ月が過ぎ、これから
国労を担う次世代の仲間とともに視察・学習を通して、風化を
させずに脱原発社会に向けて交流しました。
(写真は2日目、学習会 南相馬市内ホテルにて)

11月11日 JR東日本年末手当回答 2.0ヵ月 12月3日(金)支払
10月15日 国労東日本本部
年末手当要求 2.7カ月+全社員一律5万円を提出


9月28日 JESS職場学習交流会
JESS-Uの池田委員長・飯山執行委員・プロパー社員8名が参加




7月20日 吉田忠智参議院議員
国労水戸地本に来訪、国会報告及び衆議院選挙勝利
に向けて挨拶を受けた

2021年3月27日
2019年台風19号により運転を見合わせていた水郡線(袋田~常陸大子間)が開通。夏頃を予定したが早期復旧した。(左写真 昨年夏撮影)(右写真 4月撮影)
2021年3月18日
東海第2原発差し止め訴訟判決
本日、原告側が勝訴した。
2021年3月6日
国労水戸地本第176回拡大地方委員会
コロナ禍の中、自治労茨城県本部において当面する闘争方針が確立した。



